タグ: PHPの記事一覧
-
[WordPress] デフォルトエディターの変更方法(クラシックエディターとブロックエディタ)
概要 WordPressでClassic Editorプラグインをインストール・有効化した後、投稿の新規追加画面を開いた際の初期エディター(デフォルトエディター)を変更する方法をまとめました。 設定方法 Classic […]
-
[WordPress]認証処理をAPI等の独自処理にカスタマイズする方法
概要 「WordPressのログイン処理にて、WordPressのユーザーアカウントではなく別の認証(APIなど)を使ってログインさせる方法」を検索してみたが見当たらなかったため、自分で実装してみた。 実装 functi […]
-
[WordPress]Cocoonテーマのヘッダ画像を複数(スライダー)にする方法
1. MetaSliderプラグインをインストール&設定 https://techacademy.jp/magazine/6885 https://wp-topics.com/plugin/1254/ 2. wp […]
-
[WordPress]アーカイブウィジェットの表示件数を変更する方法
functions.phpにフィルターを追加する。
-
[WordPress]カテゴリーウィジェットから特定の親カテゴリーを除外する方法
functions.phpにフィルターを追加する。
-
[WordPress]ウィジェットで特定の親カテゴリーのドロップダウンを表示する方法
1. functions.phpにショートコードの定義を追加 2. ウィジェット⇒カスタムHTML カスタムHTMLにショートコードを記述する。
-
【WordPress】特定の親カテゴリーに所属する子カテゴリー一覧を親も含めて表示する
概要 固定ページなどでカテゴリー一覧を表示する場合、全てのカテゴリーであればwp_list_categories()を使うだけで表示される。 しかし、特定のカテゴリーとその子カテゴリーだけを表示したい場合、WordPre […]
-
【WordPress】続きを読む(moreタグ)が効かない・機能しない原因
概要 WordPressのエディタには「続きを読む」というものがある。ブロックエディタでは「レイアウト要素」の中にあり、記事の続きやネタバレしてしまうような内容を隠すために使われる。 「続きを読む」をクリックすると以下の […]
-
Zend Framework2をPHP7.3で動作させる
概要 Zend Framework2.4はPHP7.2で動作するが、PHP7.3では動作しない。PHP7.3で動作させるには、Zend Framework2.5にアップデートする必要がある。 Zend Framework […]
-
【WordPress】PHPプログラムからサーバ上のファイルをメディアライブラリへ登録する方法
概要 media_handle_sideload関数を使用すると、既にWEBサーバ上にアップされているファイルをメディアライブラリに登録することができる。 media_handle_sideload関数 media_ha […]