タグ: PHPの記事一覧
-
[WordPress]Cocoonテーマのヘッダ画像を複数(スライダー)にする方法
1. MetaSliderプラグインをインストール&設定 https://techacademy.jp/magazine/6885 https://wp-topics.com/plugin/1254/ 2. wp […]
-
[WordPress]アーカイブウィジェットの表示件数を変更する方法
functions.phpにフィルターを追加する。
-
[WordPress]カテゴリーウィジェットから特定の親カテゴリーを除外する方法
functions.phpにフィルターを追加する。
-
[WordPress]ウィジェットで特定の親カテゴリーのドロップダウンを表示する方法
1. functions.phpにショートコードの定義を追加 2. ウィジェット⇒カスタムHTML カスタムHTMLにショートコードを記述する。
-
【WordPress】特定の親カテゴリーに所属する子カテゴリー一覧を親も含めて表示する
概要 固定ページなどでカテゴリー一覧を表示する場合、全てのカテゴリーであればwp_list_categories()を使うだけで表示される。 しかし、特定のカテゴリーとその子カテゴリーだけを表示したい場合、WordPre […]
-
【WordPress】続きを読む(moreタグ)が効かない・機能しない原因
概要 WordPressのエディタには「続きを読む」というものがある。ブロックエディタでは「レイアウト要素」の中にあり、記事の続きやネタバレしてしまうような内容を隠すために使われる。 「続きを読む」をクリックすると以下の […]
-
Zend Framework2をPHP7.3で動作させる
概要 Zend Framework2.4はPHP7.2で動作するが、PHP7.3では動作しない。PHP7.3で動作させるには、Zend Framework2.5にアップデートする必要がある。 Zend Framework […]
-
【WordPress】PHPプログラムからサーバ上のファイルをメディアライブラリへ登録する方法
概要 media_handle_sideload関数を使用すると、既にWEBサーバ上にアップされているファイルをメディアライブラリに登録することができる。 media_handle_sideload関数 media_ha […]
-
【WordPress】media_handle_upload関数で複数ファイルをアップロードする方法
<input type=”file” name=”hoge[]” multiple>上記HTMLの場合、以下の処理で複数ファイルをメディアライブラリに登録することができる。 処理の内容 media_handl […]
-
【WordPress】PHPプログラムからAdvanced Custom Fieldsの繰り返しフィールドに値を保存する方法
データベースへの保存方法 update_post_meta関数を使う。 update_post_meta(投稿ID, 繰り返しフィールドのフィールド名, サブフィールドの件数); update_post_meta(投稿I […]
-
【WordPress】データベースへ新しいテーブルを追加する方法(独自テーブルの作成)
WordPressのデータベースにテーブルを追加し、テーマファイルの中で使用するには以下の手順が必要となる。 データベースにログインしてCREATE文を実行する mysqlコマンド、またはphpMyAdminにログインし […]
-
【WordPress】PHPプログラムから記事を投稿する方法(テーマのカスタマイズ)
管理画面からの投稿ではなく、自分で用意したPHPスクリプトからWordPressの記事を投稿する wp_insert_post関数を使う。引数にオプション配列を渡す。 post_statusは以下から選択する。デフォルト […]