タグ: 61〜70点の記事一覧
-
「基礎から始めるGraphQL」の感想・備忘録
点数 70点 感想 説明が足りない部分が多く、わかりづらかった。 通常はRESTで十分なので、特別な要件がない限りはGraphQLが必要になることはないと思う。 GraphQLとは REST APIとの比較 REST A […]
-
「Nuxt.jsとFirebaseを使って爆速で何か作る前に読む本」の感想・備忘録
点数 67点 感想 著者の技術力は高いと思うが、理解しづらい説明が多かった ベンダーロックインと向き合う どんなフレームワークやライブラリであっても、ある日使えなくなるリスクはある。 開発者は「リスクが発生した際の代替手 […]
-
「LaravelとNuxtではじめるSNSシェアアプリ開発」の感想・備忘録
点数 68点 感想 LaravelもNuxt.jsも中途半端な内容だった。 本書だけでちゃんとしたWebアプリを作成するのは難しいと思う。 バックエンド 環境構築 Laravelのインストール curl -s https […]
-
「3ステップでしっかり学ぶ Python入門」の感想・備忘録
点数 70点 感想 最初の入門書としてはいいのかもしれないが、内容は薄かった。 pythonで何かを作るには、他の情報が必要になると思う。 配列操作 辞書(連想配列) タプル(読み取り専用配列) セット 順番を持たない、 […]
-
「Python1年生」の感想・備忘録
点数 65点 感想 言語の基本的な部分がわかりやすく解説されており、本当に初心者の人向けの書籍だった。 多少でも他の言語に触れたことがある人にとっては、かなり物足りない内容だと思う。 if文 インデントがブロックとして扱 […]
-
「Mac Fan 2022年4月号」の感想・備忘録
雑誌「Mac Fan 2022年4月号」のまとめ。 点数 68点 感想 たくさんのアプリが紹介されていたが、個人的にはTIme OutとCotEditorが便利そうだった。 特にCotEditorは今まで使っていたSub […]
-
「はじめてつくるReactアプリ」の感想・備忘録
kindle本「はじめてつくるReactアプリ」のまとめ。 点数 63点 感想 説明が不足していて、初心者には難しい内容だと思う。 一方、経験者にとっては内容が薄く物足りないため、ターゲット層がよくわからない書籍だった。 […]
-
「Mac Fan 2021年5月号」の感想・備忘録
雑誌「Mac Fan 2021年5月号」のまとめ。 点数 65点 感想 安くて便利な商品がたくさん紹介されていた。 ATOM CamというWEBカメラが低価格高機能で、最も魅力的に感じた。 ATOM Cam 低価格WEB […]
-
「短いコードで学ぶPHP入門」の感想・備忘録
kindle本「短いコードで学ぶPHP入門」のまとめ。 点数 65点 感想 言語仕様を再確認することができた。 初心者向けとしてはわかりづらく、ターゲット層がよくわからない書籍だった。 文字列内での変数展開 ”名前は{$ […]
-
「Vue.jsでCRUD操作を行ってみよう」の感想・備忘録
kindle本「Vue.jsでCRUD操作を行ってみよう」のまとめ。 点数 70点 感想 React版とほぼ同じ内容だった。 役に立つ情報は少なかった。 Vue.js + Fetch APIによるCRUD操作 npm i […]