タグ: 51〜60点の記事一覧
-
「はじめてつくるJamstackサイト with ヘッドレスCMS」の感想・備忘録
点数 55点 感想 Gatsbyを使って静的サイトを生成するという内容だった。 ContentfulとNetlifyを使って静的サイトを運用する、というのが実用的ではないと感じた。 そのため、残念ながら本書の内容はあまり […]
-
「Hello Nuxt!!: Vue.jsのサーバサイドレンダリングフレームワーク」の感想・備忘録
kindle本「Hello Nuxt!!: Vue.jsのサーバサイドレンダリングフレームワーク」のまとめ。 点数 55点 感想 ちょっとひどい内容だった。最初から読み進めても理解することができない構成になっていた。著者 […]
-
「よくわかるSQL」の感想・備忘録
kindle本「やさしく学べるMySQL運用・管理入門」のまとめ。 点数 60点 感想 超初心者向けのため、勉強になることはほとんどなかった。 データベースに触れたことがない人にとっては丁寧で読みやすい書籍だと思う。 文 […]
-
「はじめてのフロントエンド開発」の感想・備忘録
書籍「はじめてのフロントエンド開発」のまとめ。 点数 58点 感想 JavaScriptの歴史、SPAのしくみ、ES2015とTypeScriptの解説など、前半は参考になった。 だが、後半の各フレームワークを扱ったサン […]
-
「Mr.PC 2021年 01 月号」」の感想・備忘録
点数 55点 感想 紹介されているフリーソフトはWindows用ばかりなので、Macでは使うことはなさそう。 欲しいと思うものはほとんどなかったが、唯一ネットワークチューナーは買ってみたいと思った。 MPC-BE Win […]
-
「Javaふりがなプログラミング」の感想・備忘録
書籍「Javaふりがなプログラミング」のまとめ。 点数 60点 感想 初心者向けの内容だった。ただし、エディタにInteliJ IDEAを使っている、フレームワークとしてSpring Bootを使っている、など初心者向け […]
-
「JavaScriptでのWeb開発Node.js Express + MongoDB + ReactでWebアプリを開発しよう〜 その2 〜」の感想・備忘録
点数 60点 感想 書籍のタイトルにReactとあるが、結局Reactは出てこなかった。。最後に「次回はReactを使用して…」と書いてあるが、続編は発売されていないらしい。。。OAuthを使ったTwitte […]
-
「できる100ワザ Google AdSense 必ず結果が出る新・ネット広告運用術」の感想・備忘録
書籍「できる100ワザ Google AdSense 必ず結果が出る新・ネット広告運用術」のまとめ。 点数 60点 感想 収穫は少なかった。レポートの設定や見方、広告の種類や配置の考え方など、AdSense運用開始後の内 […]