タグ: 86点の記事一覧
-
「たった1日で基本が身に付く! Swift アプリ開発 超入門」の感想・備忘録4
シューティングゲームのソース(完成版)
-
「たった1日で基本が身に付く! Swift アプリ開発 超入門」の感想・備忘録3
SpriteKitとは ゲームを作成するには、SpriteKitというフレームワークを使用する。 背景やキャラクターなどの画像はスプライトという単位で扱われる。 スプライトに対する衝突判定、アニメーション、タッチ操作、重 […]
-
「たった1日で基本が身に付く! Swift アプリ開発 超入門」の感想・備忘録2
辞書(Dictionary) 宣言&初期化 var 変数 = [キー1: 値1, キー2: 値2] 型を明記する場合はlet 変数:[キーの型: 値の型] = [キー1: 値1, キー2: 値2] 空のDicti […]
-
「たった1日で基本が身に付く! Swift アプリ開発 超入門」の感想・備忘録1
書籍「たった1日で基本が身に付く! Swift アプリ開発 超入門」のまとめ。 点数 86点 感想 とてもわかりやすい内容だった。後半のSpriteKitによるゲーム作成は面白かった。いくつか誤記があったのが残念。 主な […]
-
「Dockerのことが全くわからず現場で肩身の狭い思いをしているプログラマー向けの本」の感想・備忘録
kindle本「Dockerのことが全くわからず現場で肩身の狭い思いをしているプログラマー向けの本」のまとめ。 点数 86点 感想 かなりざっくりとした内容だが、わかりやすかった。 主な内容 従来の仮想化ソフトウェアとの […]
-
「3ステップでしっかり学ぶRuby入門」の感想・備忘録2
主な内容 Enumerableモジュール 配列やハッシュに組み込まれているモジュール(メソッド群) mapメソッド各要素を処理して新しい配列を返す。例)arr = [1, 2, 3].map do |i| i * 2en […]
-
「3ステップでしっかり学ぶRuby入門」の感想・備忘録1
書籍「3ステップでしっかり学ぶRuby入門」のまとめ。 点数 86点 感想 とてもよかった。 足りない部分もあるが、入門としてはいい本だと思う。 主な内容 コマンドラインでの実行 ファイルの実行ruby ファイル名 (W […]
-
「Google AdWordsで集客・売上をアップする方法」の感想・備忘録2
実践 クリック単価の算出方法 月間売上目標が10件で、CVR(ConVersion Rate)が1%、CTR(Click Through Rate)が5%の場合 CVRが1%=1件獲得に100クリック必要⇒10件獲得する […]
-
「Google AdWordsで集客・売上をアップする方法」の感想・備忘録1
書籍「Google AdWordsで集客・売上をアップする方法」のまとめ。 点数 74点 感想 定年後は時間を自由に使い、ほどほどに稼ぐことができるようなろう、という内容だった。フリーランスにも同様のことが当てはまると思 […]
-
「わかばちゃんと学ぶGit使い方入門」の感想・備忘録
書籍「いちばんやさしいGit&GitHubの教本」のまとめ。 点数 86点 感想 わかりやすく説明されていて、よく理解できた。1人や少人数で使うなら、非公開リポジトリを無料で無制限に作成できるBitBacketを […]
-
「何となくJavaScriptを書いていた人が一歩先に進むための本」の感想・備忘録2
スコープチェーン スコープチェーンとは「どんな順序で変数やプロパティを参照するかのルール」のこと。JavaScriptでは関数を呼び出す度に内部に、ローカル変数を管理するCallオブジェクトというものが生成される。スコー […]
-
「何となくJavaScriptを書いていた人が一歩先に進むための本」の感想・備忘録1
kindle本「何となくJavaScriptを書いていた人が一歩先に進むための本」のまとめ。 点数 86点 感想 「脱初心者のJavaScript力を底上げするための本」よりも基礎的な内容だったが、こちらも勉強になった。 […]