カテゴリー: CSSの記事一覧
-
[CSS] [jQuery] option要素をdisplay:noneで非表示にする方法(Safari対応)
概要 <option style=”display:none”>hoge</option>とするとoption要素を非表示にすることができるが、Safariでは表示されてしまう。 解決方法 < […]
-
[CSS] Macでスクロールバーが常に表示されない?
概要 CSSでoverflow-y: scrollやoverflow-x: scrollとすると、Windowsでは常にスクロールバーが表示されるがMacではスクロールバーが表示されない。 原因 Macの場合、表示する端 […]
-
[new.css] HTMLだけで使うことができるCSSフレームワーク
概要 Bootstrap, Material-UI, VuetifyなどのCSSフレームワークは、独自のクラスをタグのクラス属性に割り当てなければならない。 new.cssを使うと、HTMLタグを記述するだけでモダンなウ […]
-
ダークモードの場合にCSSを切り替える(prefers-color-scheme)
CSSのメディアクエリで、@media (prefers-color-scheme: dark) {// スタイル定義}とすると、ユーザーのOS設定がダークモードの場合のスタイルを定義することができる。 ※ Intern […]
-
【CSS】nth-of-type(n)はクラスに指定しても効かない?
概要 よく勘違いしてしまうのだが、CSSの擬似クラスnth-of-type(n)はクラスに指定した場合でもnの対象としてカウントされるのは要素(タグ)である。 サンプル 上記ソースをブラウザで表示すると、赤字で表示される […]