プログラミング書籍

スポンサーリンク
PHP(書評)

「PHPフレームワーク Laravel Webアプリケーション開発」の感想・備忘録1

PHPフレームワークLaravel Webアプリケーション開発posted with ヨメレバ竹澤有貴/栗生和明 ソシム 2018年10月 楽天ブックスAmazonKindle 書籍「PHPフレームワーク Laravel Webアプリケーション開発」のまとめ。 点数 92点 感想 Laravelを使いこなすための情報がまとめられていた。 特に、第2章「Laravelのアーキテクチャ」のサービスコン...
React(書評)

「はじめてつくるReactアプリ」の感想・備忘録

posted with ヨメレバAmazonで見るKindleで見る kindle本「はじめてつくるReactアプリ」のまとめ。 点数 63点 感想 説明が不足していて、初心者には難しい内容だと思う。 一方、経験者にとっては内容が薄く物足りないため、ターゲット層がよくわからない書籍だった。 Single Source of TruthとTop Down Flow Reactには「Single So...
PHP(書評)

「PHPエンジニアにおくるLaravel6予習入門」の感想・備忘録

posted with ヨメレバAmazonで見るKindleで見る kindle本「PHPエンジニアにおくるLaravel6予習入門」のまとめ。 点数 71点 感想 内容が少し薄いように感じた。 それでも簡単なWEBアプリを短時間で実装する場合は、この書籍の内容で充分だと思う。 ユーザー認証の実装方法の解説はとてもわかりやすかった。 ルーティング ルーティングの確認 php artisan ro...
スポンサーリンク
PHP(書評)

「短いコードで学ぶPHP入門」の感想・備忘録

posted with ヨメレバAmazonで見るKindleで見る kindle本「短いコードで学ぶPHP入門」のまとめ。 点数 65点 感想 言語仕様を再確認することができた。 初心者向けとしてはわかりづらく、ターゲット層がよくわからない書籍だった。 文字列内での変数展開 ”名前は{$name}です”のように{}で変数を明示的に表すことができる。 多次元配列の複製 配列を変数に代入すると、配列...
PHP(書評)

「秘密のLaravel6」の感想・備忘録

kindle本「秘密のLaravel6」のまとめ。 点数 75点 感想 著者はLaravelにとても詳しく、使いこなしていることがよくわかる内容だった。 序盤はかなり勉強になることが多かったが、後半はひたすらサンプルプログラムの説明なので、読み飛ばした。 基本 セマンティックバージョン Ver.6系からVer.6.0⇒Ver.6.1⇒Ver.6.2のような変更では後方互換性が保たれるようになった。...
PHP(書評)

「PHPフレームワーク Laravel入門」の感想・備忘録2

PHPフレームワークLaravel入門posted with ヨメレバ掌田津耶乃 秀和システム 2017年09月18日頃 楽天ブックスで見る楽天koboで見るAmazonで見るKindleで見る 「PHPフレームワーク Laravel入門」の感想・忘備録1の続き 全体 サービスプロバイダ サービスプロバイダーはサービスコンテナへサービス(インスタンス)を登録するためのもの。。config/app....
PHP(書評)

「PHPフレームワーク Laravel入門」の感想・備忘録1

PHPフレームワークLaravel入門posted with ヨメレバ掌田津耶乃 秀和システム 2017年09月18日頃 楽天ブックスで見る楽天koboで見るAmazonで見るKindleで見る 書籍「PHPフレームワーク Laravel入門」のまとめ。 点数 78点 感想 1つずつ手を動かしながら進めていけるので、入門書としてはいいと思う。 ただし、基本的な内容が多いので、Laravelを使いこ...
React(書評)

「いまから始めるWebフロントエンド開発」の感想・備忘録2

posted with ヨメレバAmazonで見るKindleで見る 「いまから始めるWebフロントエンド開発」の感想・忘備録1の続き TODOアプリの作成 Reduxを使ったエントリポイントを作成する npm install --save redux エントリポイント(index.js)を作成 import { createStore } from 'redux' const store = c...
React(書評)

「いまから始めるWebフロントエンド開発」の感想・備忘録1

posted with ヨメレバAmazonで見るKindleで見る kindle本「いまから始めるWebフロントエンド開発」のまとめ。 点数 83点 感想 babelによるトランスパイルやbrowserifyやwebpackによるバンドルの説明がとてもわかりやすかった。 第1章の「JavaScriptの歴史」は勉強になった。第2章ではいきなりReactとReduxが出てくるので、初心者には難しい...
JavaScript(書評)

「はじめてのフロントエンド開発」の感想・備忘録

はじめてのフロントエンド開発posted with ヨメレバ原一浩/taisa 技術評論社 2018年05月 楽天ブックスで見るAmazonで見るKindleで見る 書籍「はじめてのフロントエンド開発」のまとめ。 点数 58点 感想 JavaScriptの歴史、SPAのしくみ、ES2015とTypeScriptの解説など、前半は参考になった。 だが、後半の各フレームワークを扱ったサンプルはわかりづ...
スポンサーリンク