月: 2020年3月の記事一覧
-
【Swift】オプショナルとは?アンラップとは?
オプショナルとは nilが入る可能性のあるデータ型のこと。データ型の後ろに?を付けるとオプショナル型となる。(データ型の後ろに!を付ける暗黙的アンラップ型というものもあるが、使うことは少ないのでここでは触れない) アンラ […]
-
【Swift】コードフォーマットのショートカットキー
command + Aで全て選択したの後にCtrl + i
-
【Swift】WKWebViewの使い方
import WebKitを記述 WKNavigationDelegateを継承する viewDidLoadに以下を追加インスタンス.navigationDelegate = selfインスタンス.load(URLReq […]
-
さくらインターネットのサーバへ鍵認証でSSH接続する方法
さくらインターネットのレンタルサーバへ鍵認証で接続するための手順をまとめました。 1. サーバへログイン(パスワード認証による接続) Macの場合 アプリケーション⇒ユーティリティ⇒ターミナル、を開く。 Windowsの […]
-
「絵解きでわかる iPhoneアプリ開発超入門」の感想・備忘録
書籍「絵解きでわかる iPhoneアプリ開発超入門」のまとめ。 点数 87点 感想 かなり初歩的な内容だが、わかりやすかった。この本の内容だけではできることは少ないが、入門書としてはいいと思う。誤記が多いのが気になった。 […]
-
【WordPress】media_handle_upload関数で複数ファイルをアップロードする方法
<input type=”file” name=”hoge[]” multiple>上記HTMLの場合、以下の処理で複数ファイルをメディアライブラリに登録することができる。 処理の内容 media_handl […]
-
「Mac Fan 2020年3月号」の感想・備忘録
雑誌「Mac Fan 2020年3月号」のまとめ。 点数 40点 感想 iPadをサブディスプレイや入力デバイス(Apple Pencil)にできたり、Macとデータやクリップボードの共有ができたり、いろいろ便利な機能が […]
-
「Node.js超入門」の感想・備忘録3
HTTPクライアント XMLをJSONに変換したい場合は、xml2jsモジュールを使う。 SQLite SQLiteを利用する SQLITE3モジュールをインストールnpm install –save sqlite3 […]
-
「Node.js超入門」の感想・備忘録2
JavaScriptの復習 ローカルストレージ 保存<script>localStorage.setItem(‘name’, ‘hoge’);</script> 取得<script>l […]
-
「Node.js超入門」の感想・備忘録1
書籍「Node.js超入門」のまとめ。 点数 87点 感想 とてもわかりやすかった。 今後Node.jsを実務でどう使っていくか、は考えていかなければならないと思う。 Node.jsとは Javascriptのランタイム […]