カテゴリー: Macの記事一覧
-
MacのWordでパスワードを解除する方法
概要 パスワードが設定されたWordファイルをMacのWordで開くと、以下のようにパスワードを要求される。 次回以降開く際にパスワード入力を不要にするには、以下の手順が必要となる。 手順 1. メニューの「校閲」⇒「保 […]
-
Macでメール送信を取り消す方法
概要 Macの標準アプリ「メール」では、メール送信後に送信を取り消すための設定がある。設定を変更することで、送信後の一定時間内(10秒 or 20秒 or 30秒)は送信を取り消すことが可能となる。 手順 1. メインメ […]
-
ExcelとWordでハガキの宛名面を印刷する方法(数字を縦向きに表示させる)
概要 以下の記事でExcelとWordを使って宛名を印刷する方法について記述した。 しかし、数字が半角文字である場合、横向きに表示されてしまう。 数字を全角文字にすることで縦向きに表示させることができるので、以下にその手 […]
-
ExcelとWordでハガキの宛名面を印刷する方法(Mac対応、テンプレートあり)
概要 2022年までは日本郵政のはがきデザインキットで年賀状の宛名面を印刷していたが、今年からはそれができなくなってしまった。「年賀状 宛名だけ印刷したい」「はがき 宛名 印刷」「はがき宛名印刷無料」「mac 宛名印刷 […]
-
Macで半角カタカナを入力する方法
概要 文字入力中にfn + F8キーを押すと半角カタカナに変換される。 システム環境設定⇒キーボード の「F1 F2 などのキーを標準のファンクションキー として使用」にチェックが入っている場合はfnキーは押さず、F8キ […]
-
macでcronが動かない場合の対処法
概要 先日Macでcrontabコマンドを使ってcron設定を行ったが、指定時間になっても実行されなかった。(OSはmacOS Monterey 12.3 1) ログを確認したところ、Operation not perm […]
-
Macでファイルをカットアンドペースト(切り取り&貼り付け)するためのショートカット
概要 Windowsにある「切り取り(カット)」という操作はMacには存在しない。 ファイルをコピーしてからcommand+option+Vでペースト(貼り付け)することで、カット&ペーストすることができる。 手 […]
-
macOS 11.1 Big Surでロックが解除できない場合の対処法
概要 先日、Mac Book ProをmacOS 11.1 Big Surにアップデートしたところ、「セキュリティとプライバシー」設定のロックを解除(鍵マークをクリック)ができなくなってしまった。 再起動の際は同じパスワ […]
-
Docker for MacでCannot start service xxx: Mounts deniedのエラーとなる原因
概要 Docker For Macをバージョン3.0.0にアップデートしたところ、以下のようなエラーが表示されコンテナを起動することができなくなった。 ERROR: for xxxxx Cannot start serv […]
-
Mac版のJetBrains IDEでバックスラッシュを入力する方法(IntelliJ IDEA,WebStorm,PHPStorm,RubyMinなど)
以前のバージョンでは「optionキー + ¥キー」でバックスラッシュを入力することができた、現在のバージョンでは入力できない。 現在のバージョンでは「optionキー + fnキー + ¥キー」で入力することができる。 […]