月: 2021年7月の記事一覧
-
「レベルアップPHP」の感想・備忘録1
書籍「レベルアップPHP」のまとめ。 点数 82点 感想 わかりやすくまとめられていて読みやすかった。 以下のものが勉強になった。 +演算子とarray_mergeの違い in_arrayは第3引数をtrueにするべき […]
-
【JavaScript】正規表現にgオプションを指定して複数回実行する場合の注意点
概要 JavaScriptの正規表現オブジェクトのtestメソッドをgオプションを指定して実行した場合、正規表現オブジェクト内に次の開始位置が保持される。(lastIndexプロパティ) そのため、同じ正規表現オブジェク […]
-
Chromeで「パスワードを保存しますか?」のポップアップが表示されない場合の対処法
概要 Chromeでパスワード保存をしたいのに「パスワードを保存しますか?」のポップアップが表示されないことがある。パスワードを保存するかどうかを聞かれない原因はいくつか考えられるが、多くの場合は以下のどちらかで解決する […]
-
「PHPフレームワーク Laravel Webアプリケーション開発」の感想・備忘録11
テスト ユニットテストとフィーチャテスト Laravelでは2つのテストがサポートされている。 ユニットテスト:メソッドを検証する。 フィーチャテスト(WebAPIテスト):API機能を検証する。 ユニットテスト ユニッ […]
-
「PHPフレームワーク Laravel Webアプリケーション開発」の感想・備忘録10
コンソールアプリケーション Commandクラスによるコマンド実行 php artisan make:command HogeCommandapp/Console/Commands/HelloCommandが生成される。 […]
-
「PHPフレームワーク Laravel Webアプリケーション開発」の感想・備忘録9
イベント イベントクラスとリスナークラスの生成 app/Providers/EventServiceProviderの$listen配列にキー=イベントクラス、値=リスナークラス、を追加してからphp artisan e […]