月: 2021年5月の記事一覧
-
「PHPフレームワーク Laravel Webアプリケーション開発」の感想・備忘録2
ライフサイクル アプリケーション実行の流れ エントリポイント(public/index.php)フレームワークのセットアップを行い、サービスコンテナ(Illuminate\Foundation\Applicationイン […]
-
「PHPフレームワーク Laravel Webアプリケーション開発」の感想・備忘録1
書籍「PHPフレームワーク Laravel Webアプリケーション開発」のまとめ。 点数 92点 感想 Laravelを使いこなすための情報がまとめられていた。 特に、第2章「Laravelのアーキテクチャ」のサービスコ […]
-
「nginx実践ガイド」の感想・備忘録3
URLの書き換え rewriteモジュール URLの書き換えにはrewriteモジュールの機能を使うが、mainlineをインストールした場合はrewriteモジュールは最初から有効になっている。 Apacheではmod […]
-
「nginx実践ガイド」の感想・備忘録2
設定ファイル ディレクティブとコンテキスト 設定ファイルには、ディレクティブと呼ばれる設定項目を記述する。 ディレクティブにはセミコロンで終わるものと{}で囲ったブロックでコンテキストを作成するものがある。 どのブロック […]
-
「nginx実践ガイド」の感想・備忘録1
書籍「nginx実践ガイド」のまとめ。 点数 80点 感想 nginxを使うのに必要な情報は、一通り記述されていたと思う。 ただし、普通に使用するのには不要な情報も多かった。 基本 nginxの特徴 Webサーバやロード […]
-
「はじめてつくるReactアプリ」の感想・備忘録
kindle本「はじめてつくるReactアプリ」のまとめ。 点数 63点 感想 説明が不足していて、初心者には難しい内容だと思う。 一方、経験者にとっては内容が薄く物足りないため、ターゲット層がよくわからない書籍だった。 […]
-
「Mac Fan 2021年6月号」の感想・備忘録
雑誌「Mac Fan 2021年6月号」のまとめ。 点数 50点 感想 iPadの特集記事はiPadを使わない自分には不要だった。 2021春のアップル新製品 iMacは薄く軽くなった。 iPad ProはM1チップが搭 […]
-
「AIエンジニアの実務と知識がこれ1冊でしっかりわかる教科書」の感想・備忘録
点数 50点 感想 浅く広くといった印象で、たいした内容ではなかった。残念。 データを客観的な数値にする 「天気と来客数」という次のようなデータがあったとする。 (‘晴れ’, 100), (‘曇り’, 70), (‘雨’ […]