スポンサーリンク
その他(書評)

「Mr.PC 2021年 01 月号」の感想・備忘録

posted with ヨメレバAmazonで見るKindleで見る 点数 55点 感想 紹介されているフリーソフトはWindows用ばかりなので、Macでは使うことはなさそう。 欲しいと思うものはほとんどなかったが、唯一ネットワークチューナーは買ってみたいと思った。 MPC-BE Windows用のフリーの軽量動画プレーヤー。DVDやBlu-rayも再生可能。 multiAVCHD Window...
Vue.js(書評)

「Web技術速習テキスト 実践編」の感想・備忘録

【POD】Web技術速習テキスト 実践編posted with ヨメレバ田中 賢一郎 インプレスR&D 2019年08月16日頃 楽天ブックスで見るAmazonで見るKindleで見る ebookjapanで見る 書籍「Web技術速習テキスト 実践編」のまとめ。 点数 84点 感想 書籍名のイメージとは異なり、Vue.js、Vuetify、Firebaseについての解説本だった。説明がとても丁寧で...
WordPress

ロリポップのサーバで403エラーが出てしまう場合の解決法

概要 ロリポップのサーバにはWAFというセキュリティ設定があり、有効にしていると一部のWordPressプラグインが正常に動作しないことがある。 「いいね」ボタンを簡単に設置することができる「WP ULike」プラグインの場合、設定画面で「Save」ボタンをクリックするとアラートにJavaScriptのソースが表示されてしまう。 原因 WAFの制限により、wp-admin/admin-ajax.p...
スポンサーリンク
PHP(書評)

「速習Laravel 6」の感想・備忘録3

posted with ヨメレバAmazonで見るKindleで見る 「速習Laravel 6」の感想・忘備録2の続き モデル マイグレーション php artisan make:migration create_items_table※ itemsはテーブル名=複数形app/database/migationsにファイルが生成される。 upメソッドの中のSchema::create内にカラム定義...
https://m.media-amazon.com/images/I/51aBM9yf2LL._SL250_.jpg PHP(書評)

「速習Laravel 6」の感想・備忘録2

posted with ヨメレバAmazonで見るKindleで見る 「速習Laravel 6」の感想・忘備録1の続き ルーティング ルーティング ルートパラメータ Route::get('hello/{id}/{name}', 'HelloController@index');※ アクションメソッドpublic function index(int $id, string $name) 接頭辞 ...
PHP(書評)

「速習Laravel 6」の感想・備忘録1

posted with ヨメレバAmazonで見るKindleで見る kindle本「速習Laravel 6」のまとめ。 点数 83点 感想 とてもわかりやすくまとめられていた。 使いこなすにはもっと細かい情報が必要だが、全体を把握するだけであれば充分な内容だと思う。 基本 インストール Composerをインストール composer require laravel/installer ./ve...
Vue.js(書評)

「Vue.jsでCRUD操作を行ってみよう」の感想・備忘録

posted with ヨメレバAmazonで見るKindleで見る kindle本「Vue.jsでCRUD操作を行ってみよう」のまとめ。 点数 70点 感想 React版とほぼ同じ内容だった。 役に立つ情報は少なかった。 Vue.js + Fetch APIによるCRUD操作 npm init -y npm install @vue/cli vue create vueapp(defaultを選...
Vue.js(書評)

「Vue.jsでTodoアプリを作ってみよう」の感想・備忘録

posted with ヨメレバAmazonで見るKindleで見る kindle本「Vue.jsでTodoアプリを作ってみよう」のまとめ。 点数 78点 感想 内容が簡単なので、よく理解することができた。 Vuetifyが便利なので、もっと情報収集していきたい。 Vue.jsの基本 手順 npm init -y npm install @vue/cli vue create myapp1 cd ...
その他(書評)

「GetNavi 2020年12月号」の感想・備忘録

posted with ヨメレバAmazonで見るKindleで見る 点数 30点 感想 欲しいと思うものが1つもなかった。 残念。
Mac Fan

「Mac Fan 2020年12月号」の感想・備忘録

posted with ヨメレバAmazonで見るKindleで見る 雑誌「Mac Fan 2020年12月号」のまとめ。 点数 63点 感想 iPhone12についての記事は、性能が良くなったという程度の印象。 個人的には「マネーフォワード会社設立」というサービスが気になった。 HomePod mini 2020年10月13日、スマートスピーカーHomePod(32,800円)の廉価版としてHo...
スポンサーリンク